1042廃鶏について
愛知の秘境村秘伝の”絶品”味付け鶏肉をお届けします。
1042廃鶏(Toyone Haikei)です。
「廃鶏(はいけい)」とは卵を産み終えた親鶏のこと。
あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、豊根村では廃鶏に味を漬け込んで食べる文化があり、古くから親しまれてきた食材です。
なかでも当店の【味つけ廃鶏】【味つけ若鶏】は、誕生から2021年までのおよそ50年間、村民にのみ販売されてきた「知る人ぞ知る」逸品です。
愛知県でいちばん星空に近い、人口1,000人にも満たない小さな村に秘められ続けた”ばかうまさ”を、ぜひご賞味ください。