現在の商品発送目安

ご入金確認後 最短当日〜5営業日内

どれだけ買っても 冷凍クール便送料
全国一律¥1,100
まとめてのご購入がおすすめです

にんにくを効かせた、醤油と味噌ベースの
オリジナルの漬けダレで味付け。
肉自身が持つ食感や旨味が異なるため
廃鶏と若鶏では驚くほど味わいに違いが出ます。


廃鶏

産卵を終えた親鶏。
卵に行きわたらせていた栄養を
自分の体に蓄えるため、
噛みごたえがあり、凝縮された旨味が
口内にジュワァ~と溢れる。
特に酒飲みにはたまらないクセになる逸品。


若鶏
柔らかほろほろ。
廃鶏に比べるとあっさり淡泊。
廃鶏の噛みごたえが気になる
お子様やシニア層の方に特に好まれる。


廃鶏 or 若鶏、あなたはどっち派?

商品一覧

愛知県の山奥深くの秘境・豊根村。
50年間村民にのみ知られていた
衝撃の”ばかうまさ”をご賞味あれ。

「廃鶏って何?」と思ったら調べてください。
「?」のきっかけになるために
この商品名を付けました。
廃鶏の美味しさと
背景にある悲しいストーリーを知って欲しい。
1042廃鶏はこれ以上
廃鶏を”廃鶏”にしない社会を目指しています。

1042廃鶏について

愛知の秘境村秘伝の”絶品”味付け鶏肉をお届けします。
1042廃鶏(Toyone Haikei)です。

「廃鶏(はいけい)」とは卵を産み終えた親鶏のこと。
あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、豊根村では廃鶏に味を漬け込んで食べる文化があり、古くから親しまれてきた食材です。
なかでも当店の【味つけ廃鶏】【味つけ若鶏】は、誕生から2021年までのおよそ50年間、村民にのみ販売されてきた「知る人ぞ知る」逸品です。

愛知県でいちばん星空に近い、人口1,000人にも満たない小さな村に秘められ続けた”ばかうまさ”を、ぜひご賞味ください。